2015年2月6日金曜日

[自作アプリ/Cordova]GPSスピードメーター制作(2) --- Photoshopでメーターをデザインする

せっかく作るんだから見た目も良くしたいですよね!

GPSスピードメーターのメーター部分を作ってみました!

これが意外と難しくてはじめは独自で作ってみたところ、途中で挫折しましたorz

[失敗例]

Excelで図形ツールで直線を描き、それを複製して[オートシェイプの書式設定]から10°ずつずらしてできあがったものをPhotoshopにコピー&ペーストして加工したものがこれです。


めちゃくちゃガビガビしてます∑( ̄□ ̄;)!?

この時みずなはあまりの有様に断念せざるを得なかったのだ・・・


[成功例]

気を取り直してぐぐりまくった結果、凄く参考になりそうな記事があったので、それをお手本にして試しに作ってみました!

参考:
 http://www.tutorial9.net/tutorials/photoshop-tutorials/how-to-design-a-speedometer-icon-in-photoshop/

元々は「スピードメーターのアイコンをつくろう!」って内容ですが、アイコンどころかメーター自体がデザインできてしまうという・・・。

今回は9°間隔でメモリを付けています。

日本仕様なので150km/hまでしかメモリがありません(マテ

メモリの数値は自動で書いてくれるプログラムなんてあるわけがなく、手動で文字を入れていきます。

お手本通りだとちょっと気に食わないので、所々自分好みに変更しています。

フォトショすげえ∑( ̄□ ̄;)!?

メモリを描画する際に間違えてアンチエイリアス付けてしまったので修正した結果、ギザギザ感が出てしまいましたがこれはこれで良しとしましょう!
アンチエイリアスを切っておくともう少し鮮明に描けるはずです!

さて、これでもう針も動くようになりま・・・せん∑( ̄□ ̄;)!?

針を動かすためにはメーターと針を別々の透過PNGに書き出し、針だけを回転させる必要があります。

次回は針の回転部分を作ります!


にほんブログ村 スマホ・携帯ブログへにほんブログ村 IT技術ブログ Androidアプリ開発へにほんブログ村 IT技術ブログへ

0 件のコメント:

コメントを投稿